TOC大阪は映像制作のプロフェッショナルに向けて撮影機材・編集機材のレンタル専門店です。

SONY FDR-AX100 XAVCS |

1インチセンサー搭載!圧倒的な解像度を手のひらに。
次世代の高画質フォーマットを採用。4K収録も!
収録フォーマットは従来のAVCHDに加え、50Mbpsという高いビットレートで圧縮ノイズの少ないシャープな映像収録が行えるXAVC Sに対応。さらに30Pではありますが、4K(UltraHD)収録も可能に。
1インチセンサーが生み出す圧倒的な高画質。
従来に比べ、約4.9倍の大型センサーを採用。高解像度化はもちろんのこと、暗所での撮影でもノイズを低減。さらに、ボケを用いた印象的な映像表現も可能です。
ハイスピード撮影も可能
HD画質(1,280×720)でのハイフレームレート撮影に対応。120pでの記録ができるため、24p環境で再生すれば最大5倍、30pでは4倍のスローモーション再生が可能です。
もちろんWifi&NFC対応
スマホからプレビュー画像をみながら録画操作やズーム操作が行えます。また、「同時ビデオ記録」を行えば、収録した動画をワイヤレスでスマホに取り込み、そのままSNSなどへアップロードすることも可能。ロケハンやオーディションに便利です。
レンタル料金: (消費税抜き) 3,900 円/1日 ※1日はAM10:00~翌日AM10:00までとなります。
主な仕様
- ズーム倍率:
- 光学12倍(超解像ズーム時18倍)
- フィルター径:
- 62mm
- 最低撮影照度:
- 4K:6ルクス、HD:3ルクス
- 撮影時総重量:
- 約1kg(バッテリ含む)
- バッテリでの連続撮影時間:
- 約135分
- 収録フォーマット:
- XAVC S(4K/HD)・AVCHD(HD収録のみ)※SD収録はできません
- 収録メディア(XAVC S収録時):
- SDXCカード(Class10以上)
- 収録メディア(AVCHD収録時):
- メモリースティックPRO-HGデュオ、メモリースティックXC-HGデュオ、SDカード、SDHCカード(Class4以上)
- 内蔵メモリー:
- なし
- 収録時間(メモリーカード):
- 詳しくはこちらから。
- 収録フレームサイズ:
- 3840×2160/1920x1080/1400×1080/1280×720
- 収録フレームレート:
- 24p/30p/60i/60p/120p
- 対応編集ソフトウエア(一部制限あり):
- Apple Final Cut Pro6.0.5以上(XAVC Sは非対応)、Avid Media Composer 5.0以上(XAVC Sは非対応)、Adobe Premiere Pro CS4.1.0以上(XAVC SはCC以上)、Canopus Edius Pro5.0以上(XAVC Sは7.0以上)など ※60p記録モード、XAVC Sに関してはFCP7など主要なソフトウエアで取り込みに対応しておりません(2014年4月現在)。ご注意ください。
- PC入出力端子:
- USB(本体直付け/microUSB)
- 外部出力:
- HDMI(マイクロコネクタ)/コンポジット
- 音声入力端子:
- ステレオミニ
- リモコン端子:
- Multi端子
- TCプリセット機能:
- なし(常に0hスタートとなります)
- その他:
- ナイトショット、なめらかスロー録画、ハイスピード録画、WiFiコントロール
標準装備品
- 急速2連チャージャー
- バッテリー(NP-FV100)×2
- AV接続ケーブル 他 ※ ワイコンレンズは付属いたしません。また、オプションでも用意がございません。ご了承ください。
オプションレンタル

